スマートフォン専用ページを表示
伊藤はつみ 笑顔あふれる街に
子どもからお年寄りまで住んで良かったと思えるふじみ野市に
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2017年06月09日
東京の皆さんも。埼玉の皆さんも見てください。
みなさん、政治を変えませんか!
今、東京から政治を変える大きなチャンスです。ぜひ、東京共産党のサイトを見てください。
党東京都委員会ホームページ
http://www.jcp-tokyo.net/
都議選特設サイト
http://www.jcp-tokyo.net/2017togisenlp/
【関連する記事】
2022222 スーパーにゃんこデー (=^・^=)
再スタート!
岳キャラバン IN ふじみ野
個人の尊重・・・ひとりひとり
6人勢ぞろい! 寒い中ありがとうございました。
みんなで力を込めて
安倍9条改憲NO! 3000万署名
未然に防げる事故
辺野古守れ 20万筆超す
今日から出国税
posted by はっちゃん at 21:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年05月21日
歌って愛して 横井久美子 平和コンサートinふじみ野
20日の日曜日、平和の歌を世界中で歌い続けている素敵なシンガーソングライター、横井久美子さんのコンサートに行ってきました。このコンサートは、私の入っている新日本婦人の会大井支部の企画。ふじみ野でこんな心ある歌が聞けて、歌えて久々に涙しました。
「あくび」ができる世の中に・・・原爆や爆弾が落とされるような世の中では“あくび”もできない・・・そうそう・・・
子育て中の朝は「早く起きなさい。早くご飯食べなさい。」この連発。こんな数々の歌が飛び出しました。平和っていいな。
posted by はっちゃん at 22:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年05月19日
強行採決!! これが国会なのか
共謀罪法案が法務委員会で強行採決されました。国民から選ばれた国会議員がまともな審議もしないで、勝手に決めて・・怒り・怒り・怒りです
明日20日土曜日は、国会で私たちの声をしっかり受け止めて、しっかり議論している共産党の紙ともこ議員と塩川てつや議員が埼玉で、街頭演説します。是非、ご参加を。
★ 5月20日(土) 午後2時から 朝霞台駅前(北朝霞駅前)
posted by はっちゃん at 23:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年05月16日
沖縄復帰45年 心から基地のない沖縄を願う
45年前。小学生だった私はテレビから流れる沖縄復帰に、心が躍ったのを覚えています。みんなが喜んでいた・・それだけの理由でのことです。真実を知らないことは恐いことです。
今、基地はいらない「オール沖縄」の闘いに心が躍ります。日本の国土の0.6%しかない面積に、在日米軍基地が7割もあるという現実。そして、多くの事件によって多くの人が涙した現実を伝えていかなければなりません。 昨年の秋、ふじみ野市の上空にオスプレイが飛んで来たときの鈍い音が忘れられません。沖縄の空はこんなもんじゃない!青い空、青い海は絶対に守らなければなりません。
ふじみ野の空にオスプレイ
posted by はっちゃん at 00:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年05月14日
母の日だからこそ訴えます
怒りのレッドアクション
共謀罪法案でテロなんてなくなりません。世界中から戦争がなくならない限り、核兵器や武器がなくならない限り、格差がなくならない限り。
母の日にたくさんの女性と一緒に署名行動やりました。かわいい女の子がじっと見つめてくれていて、思わず力が入ってしまいました。平和が一番。笑顔が一番です。女性は強いね〜と後ろの方から男性の声もしていました。・・・署名ありがとうございました
posted by はっちゃん at 21:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2016年09月24日
ラブ&ピース展にて
ふじみ野市在住のイラストレーター“ひいろさん”の作品を見たいと思って、新宿のスペースゼロへ。やんばるの森、9条、自民党改憲草案・・・などなどユーモアありの作品ぞろい。日本共産党の笠井あきら議員もいらして記念撮影の仲間入りをさせていただきました。
来年は、30回だそうです。楽しみです。
posted by はっちゃん at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2016年09月15日
ご長寿おめでとうございます
少し前までは、今日15日が敬老の日でした。 少し早いですが、おめでとうございます。
人生の先輩に感謝の日々です。母として女性として、おばあちゃんの知恵袋にはたくさんお世話になっていますし、戦争体験のない時代に生まれ育ったことに感謝です。
さて、ふじみ野市内の最高齢さんは109歳の女性だそうです。100歳以上の方も41人で女性は36人。女性は元気ですね。元気で、心豊かな毎日をおくりたいものです。 9月議会も後、1日です。安心できる介護保険制度を創るために、私たち、共産党では
意見書を提案します。
posted by はっちゃん at 20:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2016年05月19日
2000万統一署名・・・国会へ提出
この署名の山・・山・・山
1200万筆の山です。毎日毎日訴え続けた大切な1筆がここにあります。衆議院会館で偶然お会いした男性は、岩手から来たそうです。一緒にランチしながらお話ししました。今日は19日だから、地元では夕方から若者中心に宣伝しているそうです。怒りで遠かったけど、国会へ来たそうです。今度は仲間と一緒に・・・とおっしゃってました。「みんせん」だとも。みんなで選挙に行こうですって。うれしい出会いでした。
posted by はっちゃん at 23:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2016年05月14日
シールアンケートで対話中
今、不安がありますか?学費・消費税・仕事・安保法制・原発? 下校時の学生さんや仕事帰りの若者、これからバイトの人、協力ありがとうございました。「戦争で人が苦しめられているのを見るのも嫌です。」「私の彼はブラック企業で働いていました。でも今の職場では楽しく仕事してます。あんな職場はなくして欲しいです。」「お菓子買うのに消費税はダメですよ。10%なんてだめだめ」
posted by はっちゃん at 00:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2016年05月10日
ゆとり教育をやめる?
今日、政府は「ゆとり教育をやめる」と明言しました。今までが本当にゆとり教育だったのかは疑問です。学力テストの結果で学校をランクづける事には納得いきません。学校が楽しいと思える場所にするためには、何が必要か・・・だと思います。たぶん、ひとりひとり違うと思うんです。
また、詰め込み、競争教育が進められるなんて、子どもをもっと大切に育てたいです。
私は、音楽の授業が毎日あればすご〜く楽しいと思っていた子どもです。でも週に数回しかないんですよね。
給食も楽しみでした・・・私のふるさと群馬の自校給食は全国的にも有名で〜す。においと給食のおばちゃんとの会話も楽しかったです。
これが今のふじみ野の給食です。
posted by はっちゃん at 23:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
検索
<<
2022年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ただいま 6月議会中
by とんちゃん (06/08)
9条 きゅうり?
by とっくん (08/19)
春?
by とんちゃん (03/12)
最近の記事
(02/22)
2022222 スーパーにゃんこデー (=^・^=)
(02/16)
再スタート!
(02/02)
岳キャラバン IN ふじみ野
(01/27)
個人の尊重・・・ひとりひとり
(01/23)
6人勢ぞろい! 寒い中ありがとうございました。
タグクラウド
カテゴリ
日記
(183)
過去ログ
2022年02月
(2)
2019年02月
(1)
2019年01月
(10)
2018年05月
(1)
2018年04月
(2)
2017年07月
(2)
2017年06月
(3)
2017年05月
(4)
2016年09月
(2)
2016年05月
(8)
2016年04月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(5)
2015年05月
(9)
2015年04月
(4)
2015年03月
(8)
2015年02月
(1)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。